【トヨタ ヴォクシー 新型】キーワードは「先鋭・独創」前後ライトが怪しく光る[写真43枚]

トヨタ ヴォクシー 新型
トヨタ ヴォクシー 新型全 43 枚

8年ぶりのフルモデルチェンジとなったトヨタのミニバン『ノア』と『ヴォクシー』。「男らしさ」をアイデンティティーにカスタム系のギラギラしたデザイン、装備が特徴だったヴォクシーは、より個性的で押し出しの強いフロントマスクに進化した。

【画像全43枚】

キーワードは「先鋭・独創」。アイコンだった二段式のヘッドライトは、より明確に分離。薄く鋭いポジショニングランプを上段に、メインとなるヘッドランプはクロームで囲まれた大型のグリルと一体化し、個性的な表情を作り出している。公式にも「怪しく光る」と説明されるフロント/リアランプは夜でも存在感を発揮しそうだ。

ノアとともに3ナンバー化したことで、箱型のミニバンながらボディサイドがよりグラマラスな造形に。丸みを帯びたリアクオーターウインドウ、リアスポイラーに格納されたワイパー、スライドドアのレールと一体化したテールゲートの開閉ボタンなど、機能とデザインの融合がいたるところで図られている。

ボディサイズは全長4695mm×全幅1730mm×全高1895mm、ホイールベースは2850mm。全長、ホイールベースはそのままに全幅、全高を拡大したことで後席居住性をアップさせた。2列目シートはまっすぐ最大745mmものロングスライドを可能としている。

インパネは機能美と1クラス上の上質感を追求。ブラックを基調とし、金属調フレームにソフト素材を巻き付けた姿をイメージした独創的なスタイルとしている。

新色の「マッシブグレー」(写真のボディカラー)はヴォクシーでは全車に標準設定。価格は309万円から。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る