まさに「プチ・ハイエース」!ダイハツ アトレー プレミアムVer.…東京オートサロン2022[詳細画像]

ダイハツ アトレー プレミアムVer.(東京オートサロン2022)
ダイハツ アトレー プレミアムVer.(東京オートサロン2022)全 23 枚

今、話題の軽トラ&軽バン。その火付け役の1台となっているのが、12月にフルモデルチェンジしたダイハツ『アトレー』だ。「東京オートサロン2022」でダイハツが見せた『アトレー プレミアムVer.』は、軽バンでもこだわりを持って乗りたいユーザーに送る、クールなコンセプトカーだ。

“クールさと迫力を身にまとった、プレミアムな世界観”がテーマ。パールホワイトのボディにブラックとメッキを組み合わせ、押出し感を強調。車高は50mmローダウンし、16インチのアルミホイールを装着。ブラック塗装のルーフと相まって、軽バンながら車体を低く見せている。サイドやリアのエアロも専用に開発し、シンプルながらスポーティな佇まいとなっている。

インテリアは通常はブラック基調だが、シートやインパネなどをすべてホワイトに塗り替えた。現段階では市販予定はないそうだが、評判次第では商品化の可能性も…?

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る