BMWの最強セダン『M5』がついにハイブリッド化!歴代最高「811馬力」の衝撃

BMW M5セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M5セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚

BMWを代表するハイパフォーマンスセダン『M5』の次期型を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。BMWは次期型『5シリーズ』の開発を進めているが、M5のスパイショットは初めてだ。

7代目となる現行5シリーズ(G30型)は、2016年に発表、翌2017年には最強モデルのM5が設定された。2020年6月にはフェイスリフトが執行され、いよいよ8代目へ世代交代となる。2021年には、CEOであるマーカス・フラシュ氏が、次期型M5がハイブリッドモデルとしてデビューすることを明言しており、そのスペックが注目されていた。

BMW M5セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M5セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

捉えたプロトタイプのフロントドアには、「Hybrid Test Vehicle」(ハイブリッド テスト車両)のステッカーが貼られいるほか、左フロントフェンダー後部には充電口が確認できることから、この車両がプラグインハイブリッドであることがわかる。この充電口は、「545e xDrive」になるものとほぼ同じサイズ、形状、そして同じ位置に配置されているようだ。

その他、より大きなエアインテークと、ワイドなキドニー・グリルを備える新設計されたバンパーを装着している。側面では、幅の広いトラックを隠すワイドなフロント&リアフェンダー、サイドシルエクステンションを装備。足回りには大径のクロスドリルディスクブレーキ、力強い5スポークホイールが装着されている。

BMW M5セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M5セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

また後部では円形クワッドエキゾーストパイプやリアアンダースポイラーも見てとれる。ボンネットは膨らむ可能性があるが、ヘッドライトやテールライトはまだダミーコンポーネントだ。

注目のスペックだが、SUVの『XM』から流用されるV型8気筒ツインターボ+電気モーターを搭載、最高出力は760ps、最大トルク999Nmを発揮する。これまでで最も強力なM5として2021年に発表された非ハイブリッド「M5 CS」の636psを大幅に上回る。また噂されるフルエレクトリック版「i5M」では3モーターを積み、最高出力811psを発揮すると予想されている。

5シリーズ次期型は、フルエレクトリック版「i5」とともに2023年半ばにデビュー。M5はその半年から1年後の2024年内の登場が期待される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る