1歳半から遊べるトミカ、軽くて大きい安心設計…日産 GT-R など3種が登場

はじめてトミカ (c) TOMY
はじめてトミカ (c) TOMY全 14 枚

タカラトミーは、1歳半からでも安心して遊べる「はじめてトミカ」を新たに展開。 第1弾として「パトロールカー」「日産 NISSAN GT-R」「消防車」を各935円で3月19日より発売する。

【画像全14枚】

はじめてトミカは小さな子どもでもにぎりやすいよう、通常のトミカ(平均77.55mm)より大きい104mmサイズとしている。また、ダイキャスト製のトミカに対しプラスチック製とし、角をなくし触っても痛くない「丸いフォルム」としている。

第1弾は小さな子どもでも街で見かけて知っている「パトロールカー」「消防車」をベースにしたオリジナルデザイン2種と、トミカで人気の「日産 NISSAN GT-R」をモデルにした1種の計3車種をセレクトした。パトロールカーは赤色灯が回転、NISSAN GT-Rはドアが開閉、消防車ははしごが伸縮。それぞれ1アクション付で発育に合わせた指先遊びが楽しめる。

また一緒に遊べる駐車場「2WAYでなが~くあそべる はじめてトミカ ちゅうしゃじょうセット」も同時発売。縦に重ねる「立体モード」と横にひろげる「ひろびろモード」の2WAYで遊ぶことができ、立体モードでははじめてトミカを屋上から一気に走らせるダイナミックなスロープ遊びができる。特別カラー(ブルー)のはじめてトミカ日産 NISSAN GT-Rが1台付属し、価格は7480円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る