【ジャパンキャンピングカーショー2022】開幕…新しい活用法、拡大する市場

ジャパンキャンピングカーショー2022
ジャパンキャンピングカーショー2022全 35 枚

最新・人気モデルなどが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2022」が2月10~13日の4日間、幕張メッセ国際展示場1~4ホールで開催される。主催はジャパンキャンピングカーショー2022実行委員会。

今年は「守る・働く・楽しむ」をテーマに、趣味や遊びとしてはもちろん、コロナ禍で注目を集めているテレワークや防災など、レジャー以外の活用が体験できる「コンセプト展示エリア」を設置し、出展台数は300台以上を予定している。

日本RV協会は9日、全国のキャンピングカーユーザーや業界動向を調査、取りまとめて発信する『キャンピングカー白書』の2022年版速報レポートを発表。それによると、2021年の国内キャンピングカー販売売上合計額は、新車・中古車を合計して過去最高の635億4000万円(対前年比109%)になった。キャンピングカーの販売総額は直近10年間で約3倍になり、累積保有台数も増加し続け13万6000台に達したという。

キャンピングカーは、コロナ禍における「3密」を避けた移動や宿泊ができる手段として需要が高まった。新しい活用法として、テレワークや災害時の活用といった、レジャー以外の用途でも注目を集めている。医療現場でも活用されるなどキャンピングカーの可能性はさらに広がっており、JRVAは、今後もさらなる需要の拡大を見込んでいる。

ジャパンキャンピングカーショー2022には最新の、そして人気のキャンピングカーが全国から集まる予定だ。200万円台のお手頃な価格の車両や1500万円を超える豪華車両などが出展する。FCAジャパンからは、新モデルのフィアット『デュカト』とジープ『グラディエーター』が出展される予定で、 両車は、日本国内では初のお披露目となる。また、キャンピングカーを活用した防災や様々なアウトドアの遊びを提案する「コンセプト展示エリア」を、遊びエリアと防災エリアに分けて展開する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る