移動式PCR検査車で機動力アップ…ソフトバンクグループが開発

SB新型コロナウイルス検査センターが開発した移動式PCR検査車
SB新型コロナウイルス検査センターが開発した移動式PCR検査車全 3 枚

ソフトバンクグループの子会社のSB新型コロナウイルス検査センターは、唾液PCR検査提供を機動的に可能する「移動式PCR検査車」を開発した(2月7日発表)。

移動式PCR検査車は、PCR検査機器や安全キャビネットを実装している。常駐する2人の検査スタッフが唾液検体の管理、試薬を使った前処理やPCR検査を実施する。車両1台当たり1日最大376件の検査が可能で、検体受付から最短2時間半で検査結果が通知される。

移動式PCR検査車は検査体制が脆弱な山間部や過疎地などに移動式PCR検査車を派遣することや、離島への貨客船などの出港地に移動式PCR検査車を派遣し、乗船前の旅客にその場でPCR検査を提供することで離島の水際対策促進などを想定している。ワクチン未接種の児童を対象に一斉検査を行う小学校に派遣することでも活用できる。

SB新型コロナウイルス検査センターは今後、移動式PCR検査車を3台配置し、既存の検査施設と組み合わせ、感染状況により変動する検査需要に柔軟に対応できる検査体制の構築を目指す

ソフトバンクとMONET(モネ)テクノロジーズが移動式PCR検査車の企画や架装、運用に協力する。また、移動式PCR検査車でも従来の検査施設と同レベルの検査精度を担保できるよう、国立国際医療研究センターから精度管理に関する助言を得たとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る