エースナンバー『23』を刻印、ニスモ限定モデル…高機能ウォッチ「エディフィス」

EQS-930NIS-1AJR
EQS-930NIS-1AJR全 7 枚

カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「エディフィス」の新製品として「ニスモ リミテッドエディション EQS-930NIS-1AJR」を3月4日に発売する。

ニスモはレースへの参戦に加え、そこで培った技術やデザインを市販車に生かすなど、日産自動車のモータースポーツ活動を中心として担っている。一方、エディフィスはダイナミックなデザインと先進の技術を特長とし、クロノグラフやスマートフォンリンク機能などを搭載した多機能モデルからスポーティなデザインのスタンダードモデルまで幅広いラインアップを展開。先端技術を駆使し究極のパフォーマンスを追求するニスモの姿勢が相通じることから、2021年よりサポートを行っている。

新製品EQS-930NISは、ニスモやモータースポーツの世界観をフェイスやボディのデザインで表現している。ニスモのブランドカラーであるレッドとブラックのカラーリングを採用し、ブラックをベースにインダイアルやベゼル側面、ボタン部分にアクセントとしてレッドを配置。「日産/NISMO」伝統のエースナンバーである「23」をベゼルの23分位置と裏蓋に刻印しているほか、ベゼルや遊環、裏蓋など随所にロゴを配するなど、特別なモデルに仕上げた。

また、左上のインダイアルは、スポーツカーのチタンマフラー独特の青い焼き色「ヒートグラデーション」をイメージ。ウレタンバンドの表面は激しいレースを戦い終えたタイヤのトレッド面をイメージした加工を施した。機能面ではソーラー充電システムやストップウオッチを搭載し、実用性も確保している。

価格は3万9600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る