関東地方で積雪予報、不要不急の運転は控えて---高速道路各社が呼びかけ

東京新宿での降雪(1月6日)
東京新宿での降雪(1月6日)全 1 枚

2月13日夕方から翌14日早朝にかけて、本州の南側を通過する低気圧の影響で、関東地方では平野部でも積雪が予測されており、高速道路の一部区間では通行止めなどの規制が予想される。高速道路各社では不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。

高速道路では、1台でも自力走行不能車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めになる可能性がある。やむを得ず高速道路を利用する場合は、冬用タイヤを装着し、タイヤチェーンを携行すること。とくに雪道を走行する際にはチェーンの装着が必要だ。

ノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反になる。滑り止め装置を装着していない状態での雪道の走行は道路交通法違反となり、罰則が適用される。

高速道路各社は、運送事業者および荷主企業に対しても、広域迂回や運送日の調整などの協力を求めている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る