スポーツSUVの絶対王者『レンジローバースポーツ』新型、ついにデザイン詳細が見えた

ランドローバー レンジローバースポーツ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
ランドローバー レンジローバースポーツ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

ランドローバーは2021年10月、最高級クロスオーバーSUV『レンジローバー』新型を発表したが、続く派生モデル『レンジローバースポーツ』の最新プロトタイプを「Spyder7」のカメラが捉えた。

初代レンジローバースポーツは、ポルシェ『カイエン』のライバルとして2005年に発売。2013年に現行型となる第2世代へ移行しており、9年振りのフルモデルチェンジに向けて開発が進められている。

トランスポーターでの輸送中を捉えたプロトタイプ車両は、これまでの分厚いカモフラージュを脱ぎ、デザインの詳細が見えてきている。ボディは、レンジローバー新型と比較して明らかに短いオーバーハングを持ち、滑かなルーフが見てとれる。

ランドローバー レンジローバースポーツ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)ランドローバー レンジローバースポーツ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

またフロントエンドには、2つの水平基調のワイドエアインテークと、両サイドに垂直の給気口を装備。目立ったフロントリップと「フローティング」フォグランプのように見えるものを備えている。

ほかは、スリムに進化したヘッドライトとグリル、丸みを帯びたフード、ボディのシルエットが確認できる。側面ではフロントフェンダーベント、パワーリトラクタブルドアハンドル、際立つショルダーライン、分厚いサイドスカートなど、レンジローバーと大きく差別化されている様子が伺える。

後部ではスポーティなLEDテールライト、より大型のスポイラーを装備。傾斜したリアウィンドウも見える。ナンバープレートの装着位置はリフトゲートからリアバンパーに移動されている。またクワッドエキゾーストパイプが見当たらないことからも、最強モデルの「SVR」ではないと思われる。

ランドローバー レンジローバースポーツ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)ランドローバー レンジローバースポーツ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

キャビン内では、シンプルなデザインと高品質の素材を使用。13.7インチのデジタルインストルメントクラスター、13.1インチのPIVI Proインフォテインメントシステムを搭載するなど、レンジローバー新型に似たレイアウトが予想される。

新型では、「MLA-Flex」プラットフォームに切り替え、剛性や快適性が高められるだろう。パワートレインは、48Vマイルドハイブリッド、プラグインハイブリッドをはじめ、最高出力400ps、最大トルク550Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ターボチャージャーエンジンのほか、最高出力530ps、最大トルク749Nmを発揮するBMW製4.4リットルV型8気筒ツインターボエンジン、頂点には最高出力625psを発揮する「SVR」も期待できるだろう。

レンジローバースポーツ新型のデビューは2022年後半と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る