スマホで学べるキッチンカー開業支援講座、開業方法から開業者インタビューまで収録

キッチンカー(イメージ)
キッチンカー(イメージ)全 2 枚

パセリは、オンデマンドウェブ動画講座シリーズ「学びの本棚」の新講座「開業支援キッチンカー始め方講座」をリリースした。受講料は1万0780円。回数無制限、繰り返し視聴可能。

学びの本棚はスマホとネット環境があれば、時間と場所を選ばず、いつでもどこでも学べるオンデマンド動画講座。通勤途中や家事の合間など、ちょっとしたすき間時間で学べる手軽さがウリ。また繰り返し視聴が可能で、しっかりと自分の中にインプットができる。

近年、街中で見かけることが増えたキッチンカー。固定店舗に比べて資金面や運営面でチャレンジしやすく、飲食店経験のない人や主婦で始める人も増えている。新講座では、初めて開業する人向けにキッチンカーの開業方法について解説する。

カリキュラムは「キッチンカーの営業スタイル」「キッチンカーの車両」「キッチンカーの提供メニュー」「キッチンカー営業に必要な小物類」「収支計画」「営業場所」「集客方法とリアルインタビュー」の7つ。キッチンカーを開業するにあたって気になること、課題となることを約1時間ずつ7本の動画にまとめた。

解説するのは、現役のキッチンカー開業コンサルタント。日頃から開業希望者にコンサルティングを行っている経験から、どんなことに不安を持っているか、どんなことを知りたいと思っているのかは熟知した上での講義。さらに、実際にキッチンカーで開業の夢を叶えた女性のリアルインタビューも収録している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  5. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る