阪堺電車に擬態して走行開始!…『転生したらスライムだった件』路面電車が関西初登場

転生したらスライムだった件:阪堺電車
転生したらスライムだった件:阪堺電車全 22 枚

2021年の夏から始まった『転生したらスライムだった件』(以下、『転スラ』)のコラボ“路面電車”が、関西・阪堺電車(大阪府大阪市・堺市)に初登場した。

転生したらスライムだった件:阪堺電車転生したらスライムだった件:阪堺電車

『転スラ』は、シリーズ累計3,000万部を突破する人気メディアミックス作品。Jリーグとのコラボで話題を呼んだほか、今秋には劇場版アニメの公開も控えている。

同作の主人公・リムルが様々なものに“擬態”できるスライムということで、本コラボでは“路面電車”に擬態。日本全国、北は北海道、南は鹿児島まで全9路線を駆け巡り、ついに関西へと到達した。阪堺電車では、作品の登場キャラクターたちと大阪グルメが描かれた、くいだおれの街大阪ならではの姿となっている。

転生したらスライムだった件:阪堺電車転生したらスライムだった件:阪堺電車

また、『転スラ』路面電車フォトコンテストの企画も進行中。全国各地でコラボ電車を見かけた際は「#転スラ路面電車」で発見報告を投稿してみてはいかがだろうか。

現在走行中の路線は以下の通り。(※走行開始順)
・富山地方鉄道 市内電車(富山県富山市)
・長崎電気軌道(長崎県長崎市)
・福井鉄道 福武線(福井県福井市)
・とさでん交通(高知県高知市など)
・東京都交通局 東京さくらトラム(都電荒川線)
・函館市企業局交通部 函館市電(北海道函館市)
・広島電鉄 市内線(広島県広島市)
・鹿児島市交通局 鹿児島市電(鹿児島県鹿児島市)
・阪堺電気軌道(大阪府大阪市・堺市)

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る