阪堺電車に擬態して走行開始!…『転生したらスライムだった件』路面電車が関西初登場

転生したらスライムだった件:阪堺電車
転生したらスライムだった件:阪堺電車全 22 枚

2021年の夏から始まった『転生したらスライムだった件』(以下、『転スラ』)のコラボ“路面電車”が、関西・阪堺電車(大阪府大阪市・堺市)に初登場した。

転生したらスライムだった件:阪堺電車転生したらスライムだった件:阪堺電車

『転スラ』は、シリーズ累計3,000万部を突破する人気メディアミックス作品。Jリーグとのコラボで話題を呼んだほか、今秋には劇場版アニメの公開も控えている。

同作の主人公・リムルが様々なものに“擬態”できるスライムということで、本コラボでは“路面電車”に擬態。日本全国、北は北海道、南は鹿児島まで全9路線を駆け巡り、ついに関西へと到達した。阪堺電車では、作品の登場キャラクターたちと大阪グルメが描かれた、くいだおれの街大阪ならではの姿となっている。

転生したらスライムだった件:阪堺電車転生したらスライムだった件:阪堺電車

また、『転スラ』路面電車フォトコンテストの企画も進行中。全国各地でコラボ電車を見かけた際は「#転スラ路面電車」で発見報告を投稿してみてはいかがだろうか。

現在走行中の路線は以下の通り。(※走行開始順)
・富山地方鉄道 市内電車(富山県富山市)
・長崎電気軌道(長崎県長崎市)
・福井鉄道 福武線(福井県福井市)
・とさでん交通(高知県高知市など)
・東京都交通局 東京さくらトラム(都電荒川線)
・函館市企業局交通部 函館市電(北海道函館市)
・広島電鉄 市内線(広島県広島市)
・鹿児島市交通局 鹿児島市電(鹿児島県鹿児島市)
・阪堺電気軌道(大阪府大阪市・堺市)

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る