レクサスと豪華寝台列車のコラボツアー…12組のみ、4泊5日、料金は1人132万円から

ななつ星in九州
ななつ星in九州全 10 枚

レクサスJR九州の豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」とのコラボレーションツアーが実現する。2022年初夏、レクサスが提案する日本に心で触れる旅「TOUCH JAPAN JOURNEY by LEXUS」の企画で、美しい緑に包まれた初夏の九州をレクサスと「ななつ星in九州」が駆け巡る。

「TOUCH JAPAN JOURNEY by LEXUS」はレクサスが提案する、日本に心で触れる旅だ。体験、食、宿に趣向を凝らし、旅先には、地域やテーマに合わせたレクサスがスタンバイ、ツアー参加者は旅先で人と出会い、食を愉しみ、文化を体験する。

JR九州の「ななつ星 in 九州」は、日本初のクルーズトレインとして登場、旅の新たなジャンルを生み出した。「九州の技と心が結集した世界にひとつだけの車両」(JR九州)で、客室はわずか12、旅客定員は24人だ。コンセプトは「新たな人生にめぐり逢う、旅。」。

「LEXUS特別プログラムとともに巡る『ななつ星in九州』」ツアーの催行日は5月30日出発~6月3日帰着の4泊5日、うち車中泊2泊。初日は福岡市内(ホテルオークラ福岡)集合、最終日は博多駅解散予定予定という日程。応募資格はレクサスオーナーであること。募集人数は12組24名(スイートが10室、DXスイートAとDXスイートBが各1室)で、販売額は1人132万~175万円(消費税込)となっている。

LEXUS×ななつ星スペシャルコンテンツ
●トヨタ自動車九州宮田工場を見学、レクサスのモノづくりを体感
●「Restaurant Sola」でのななつ星乗車前スペシャル前夜祭
●「DINING OUT with LEXUS」参画の川手シェフ×福山シェフによる特別ディナー
●「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2016」本野雅幸氏による日田下駄製作体験
●レクサスドライビングプログラム
●「天の製茶園」天野浩氏による、天空の茶畑から届く新茶のティータイム

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る