牧場の中にある駅…北海道新幹線新八雲駅(仮称)のデザインコンセプトを発表

新八雲駅(仮称)の建設現場周辺。
新八雲駅(仮称)の建設現場周辺。全 3 枚

北海道新幹線の建設主体である独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は2月22日、北海道八雲町より新八雲駅(仮称)のデザインコンセプトを受領したと発表した。

新八雲駅は、2030年度末に予定されている北海道新幹線札幌延伸時に、新函館北斗~長万部間に開業する新幹線単独駅で、在来線の八雲駅の西方約3km地点に建設が予定されている。

新八雲駅(仮称)の位置。新八雲駅(仮称)の位置。

これを受けて八雲町では北海道新幹線着工後の2006年12月、道南地域北部の広域連携拠点づくりをコンセプトにした駅周辺整備構想を発表。駅舎の規模を約1000平方mとし、500平方mの情報交流館を併設するとしていた。

また、北海道新幹線新青森~新函館北斗間開業後の2019年3月には、具体的な整備方針を示す「北海道新幹線新八雲(仮称)駅周辺整備基本計画」が策定され、駅舎のデザインコンセプトが検討された結果、「牧場の中にある駅~二つの海をもつ八雲の大地にたつ、牧歌的風景に調和したシンプルな駅~」とされた。

これは八雲町が太平洋と日本海の両方に面し、酪農や水産業が盛んな町であることに沿ったもので、今後、鉄道・運輸機構では、提案されたコンセプトに沿って駅のデザイン素案を検討し、八雲町に提案するとしている。

新八雲駅(仮称)の駅舎出入口検討案。鉄道・運輸機構では地上駅を構想しているが、八雲町では周辺の牧歌的風景に配慮して高架駅を要望している。新八雲駅(仮称)の駅舎出入口検討案。鉄道・運輸機構では地上駅を構想しているが、八雲町では周辺の牧歌的風景に配慮して高架駅を要望している。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る