展望席が線路と並行のラウンジ仕様に…小田急VSEの新小学生応援列車 3月26日

3月11日限りで定期運行を終了する小田急の特急ロマンスカー50000形VSE。
3月11日限りで定期運行を終了する小田急の特急ロマンスカー50000形VSE。全 5 枚

小田急電鉄(小田急)は2月25日、特急ロマンスカー50000形(VSE)を使用した新小学生応援列車を3月26日に運行すると発表した。

これは、4月に小学校に入学する小田急線沿線の子供を含む家族(東京都と神奈川県の在住者)をVSEによる貸切列車に無料招待するというもので、小田急が2021年11月に策定した「子育て応援ポリシー」に基づいて実施される。

VSEは3月11日限りで定期運用を終了するが、この列車では先頭の展望席を線路と並行に配置したラウンジ仕様となり、小田急では「普段とは一味違う迫力の車窓を背景に、乗務員が記念撮影をお手伝いいたします」としている。

当日は新宿を8時30分頃に出発するAコース、片瀬江ノ島を8時50分頃に出発するBコースが設定されており、それぞれ特別行路で小田原を目指す。

申込みは、小田急が運営する地域密着型サービスプラットフォーム「ONE」(オーネ)のウェブサイトで3月7日まで受け付けており、各コース50組(1組最大4人)を募集する。応募多数の場合は抽選となる。

シートをロングシート状に線路と並行に配置して、いつもと違う眺望を楽しめるラウンジ仕様の展望席。シートをロングシート状に線路と並行に配置して、いつもと違う眺望を楽しめるラウンジ仕様の展望席。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る