ユピテル、大画面3.0インチモニター搭載の2カメラドラレコ発売へ

ユピテル Y-230d/SN-TW85d
ユピテル Y-230d/SN-TW85d全 7 枚

ユピテルは、業界最大級の3.0インチモニターを搭載した前後2カメラドライブレコーダー「Y-230d(カー用品量販店モデル)」および「SN-TW85d(カーディーラー専売モデル)」を3月11日より発売する。

【画像全7枚】

新製品は従来モデルの約2倍となる3.0インチフルカラーTFT液晶を搭載する。大型化だけでなく画面デザインも刷新。従来のステータスバーを廃したフルスクリーン表示を採用した。記録映像を大きく、見やすく映し出し、万が一の際も素早く状況を確認できる。

フロントカメラは大画面3.0インチモニター搭載ながら、ボディの高さを従来の2.0インチモデルと同サイズに抑えコンパクトに。高い視認性を確保しながらも、ドライバーの視界を遮らない。また操作性にもこだわり、モニター右に配置した操作ボタンは運転席からでも直感的に操作可能。さらに「ワンタッチ記録ボタン」のみ本体下部に配し、とっさの場面も迷わず即座にイベント記録を開始できる。

フロントおよびリアには、200万画素フルHDのソニー製CMOSイメージセンサー「STARVIS」を搭載。映像が不明瞭になりがちな夕方や、深夜の住宅街など、灯りの少ないシーンでも鮮明に記録できる。明暗差の大きい場面で生じやすい、黒つぶれや白とびを大幅に抑制するHDRを搭載するほか、ユピテル独自のノウハウで映像感度を自動調整。昼夜問わずクリアな映像を実現する。リアカメラはプライバシーガラスやスモークフィルムの暗さを踏まえて映像感度をチューニング。夜間も車両後方をより明瞭記録する。視野角はフロント対角160°とリア対角150°。割り込み車両や歩行者の飛び出しまで、ワイドにカバーする。

新製品は独自のファイルシステムにより、面倒な定期フォーマットが不要に。出発前のひと手間を省いてくれる。付属SDカードは、繰り返しの上書き記録に強い高耐久MLC方式を採用。Y-230dは16GB、SN-TW85dには大容量32GBのmicroSDカードが付属する。また、エンジンオフ後も記録を継続する「駐車記録オプション」にも対応。コンビニなどの短時間の駐車なら、操作なしで常時録画を継続する。さらに毎秒1コマのフレームレートで記録するタイムラプスモードを用意。さらなる長時間録画を可能にする。

サイズはフロントが幅89×高さ51×奥行35mm、リアが幅55×直径25mm。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る