カーシェア「タイムズカー」、新横浜駅・新大阪駅付近などのステーションが乗り捨て可能に

タイムズカー
タイムズカー全 1 枚

タイムズモビリティは、カーシェアリングサービス「タイムズカー」のオプションサービスとして提供している乗り捨てサービスを拡大。3月1日より新横浜駅や新大阪駅付近のステーションも対象とする。

タイムズカーは、会員登録をすれば24時間365日いつでもクルマを利用できるカーシェアリングサービス。レンタカーのように店舗で手続きをする必要がないため、出発時刻や帰着時刻を気にすることなく借りられる等の利便性の高さが支持され、現在では177万人以上の会員が利用している。

カーシェアリングは出発したステーションに車両を返却することが一般的だが、タイムズカーでは一部ステーションにて、出発時と異なるステーションに車両を返却できる「乗り捨て」をオプションサービスとして展開。乗り捨ては空路で移動する際にニーズが高いことから、主に空港駐車場または空港近くのステーションを乗り捨て場所として設定している。

タイムズカーでは今回、新たに新幹線が停車する新横浜駅と新大阪駅付近のステーションに加え、横浜駅や川崎駅、宮前平駅、なんば駅など新横浜駅・新大阪駅からクルマで30分圏内にある駅付近のステーションを乗り捨て対象に設定。旅行や出張から戻ってきた際、深夜・早朝問わず自宅や会社までの移動にタイムズカーを利用しやすくした。

対象ステーションは神奈川県・大阪府内合わせて12ステーション。タイムズカーでは今後、利用動向を見つつ、オペレーション体制の構築を図りながら乗り捨て対象ステーションの拡大を検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  3. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る