H-Dアプリ日本正式導入、GPSナビも装備…スポーツスターSなどはディスプレイ連携対応

カスタムライドを作成する
カスタムライドを作成する全 4 枚

ハーレーダビッドソン ジャパンは、ハーレーオーナーに役立つ機能が詰まった公式無料アプリ「H-Dアプリ」を正式導入。App StoreおよびGoogle Playストアを通じて配信を開始した。

【画像全4枚】

H-DアプリはGPSナビゲーション機能を実装。ツーリングコースのシミュレーションや最寄りのディーラー検索なども手軽に行うことができる。自らのライドログも記録できるほか、計画したツーリングコースや記録したばかりの素晴らしいルートなどを友人と共有可能。さらに『スポーツスターS』『パンアメリカ1250』『パンアメリカ1250 スペシャル』の3モデルでは、Bluetoothを介し、車両の液晶ディスプレイと連携できる。

また、アプリ内では4月1日まで、世界中のライダーが参加する「2022 ディスカバリーチャレンジ」を開催中。期間中に600マイル(966km)の走行に挑戦し、ハーレーダビッドソン正規ディーラーへチェックインすると、アプリ内でカスタムデジタルコインが進呈される。「リーダーボード」には世界中の参加者ランキングも表示される。

H-Dアプリは今後も順次、日本のライダーが楽しめるようアップデートを継続していく他、ハーレーダビッドソンやH.O.G(ハーレー・オーナーズ・グループ)が提供する各種コンテンツやイベント情報も随時掲載していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る