「クラウンSUV」はワゴン型のクロスオーバーになる!? セダンと別モデルに、次期型予想

トヨタ クラウン クロスオーバー(仮)予想CG
トヨタ クラウン クロスオーバー(仮)予想CG全 8 枚

かねてより「歴代初のSUVになる」と噂されるトヨタ『クラウン』だが、その姿がおぼろげながら見えてきた。スクープサイト「Spyder7」が入手した最新情報をもとに、次期型クラウンの実態に迫る。

現行クラウン(S22#型)は2018年にデビュー。これまでの50代以上の顧客層から40代以下の世代をターゲットに、コンセプトを大きく転換。ニュルブルクリンクで鍛えたスポーティな走りとクーペライクなスタイルを採用したことで話題となった。次世代モデルはこの路線をさらに突き詰め、攻めたモデルとなりそうだ。

そして「クラウンSUV」の実態だが、セダンタイプの派生モデルとして、背の高いSUVスタイルではなく、ワゴンに近いクロスオーバースタイルとして登場するという。そして現行モデル同様、後輪駆動TNGAプラットフォームを採用しながら、全モデルが4WDになる可能性もあるというから驚きだ。

パワートレインはセダン同様、2.5リットル直列4気筒エンジン+電気モーターのハイブリッドをアップデートし搭載。一方で、3.5リットルV型6気筒のハイブリッドは消滅する方向で調整されているようだ。

トヨタ クラウン クロスオーバー(仮)予想CGトヨタ クラウン クロスオーバー(仮)予想CG

そして気になるのはそのスタイリングだ。情報をもとにSpyder7が作成したCGでは、メルセデスベンツの「オールテレーン」や、アウディ「オールロード」のようなワゴン型クロスオーバーにサルーン要素を取り入れた。前後フェンダーのウレタンスカートやアンダーガードなどにSUVらしさを表現。特徴的なライトデザインは、トヨタのEVラインナップモデルの流れをくむコの字型デザインとした。

キャビン内では、大型インフォテイメントタッチスクリーン、フルデジタルインストルメントクラスターを搭載。ウッドトリムとカーボンファイバートリムで高級かつスポーティなインテリアが期待できそうだ。

クラウンセダン、および派生クロスオーバーは早ければ2023年初頭にもワールドプレミアされる可能性がありそうだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る