樹脂パーツの黒ツヤ復活、紫外線による白化も抑止…呉工業から新製品

バンパー
バンパー全 5 枚

呉工業は、未塗装樹脂用の耐候性黒ツヤ復元コート剤「ルックス ブラック&ブライト」の販売を開始した。

樹脂パーツは、紫外線・熱・雨により黒色素が抜け、同時にミクロな隙間ができて表面密度が低下することで白化する。

ルックス ブラック&ブライトは、UV吸収剤を潤沢に配合した浸透密着コートが樹脂パーツのミクロな隙間に浸透し、樹脂表面に硬化被膜を形成。紫外線や熱による白化を強力に防ぐとともに、耐久性にすぐれたリッチな黒ツヤを与え、バンパーやカウルトップ、ドアミラー、フロントグリル、ワイパーアームなど、さまざまな未塗装樹脂パーツの黒ツヤを復活させる。

使い方は、まず、対象面の砂やホコリ、油分などを除去。付属のスポンジの柔らかい面に内溶液を適量取り、塗り伸ばす。液が乾燥する前に水に濡らし固く絞った付属のクロスでやさしく拭き上げるだけ。

12時間乾燥させ、24時間でコーティングが完全に硬化。コーティング効果は最長1年間持続する。

公式オンラインショップの参考価格は1690円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る