「子供安全フェスタ」防犯と交通安全 3月13日配信

オンライン配信イベント「子供安全フェスタ」
オンライン配信イベント「子供安全フェスタ」全 3 枚
 東京都は2022年3月13日、小学生以下の子供(おもに小学校低学年以下)とその保護者を対象に、「子供安全フェスタ」をオンラインで開催する。防犯と交通安全について、楽しみながら学ぶ。イベントに参加しアンケートに協力した人には景品を進呈する。

 交通安全教室は「『キク婆ちゃん』の交通安全クイズ」「『鬼の子パック』と一緒に反射材の正しい着け方や効果」等について、楽しく学ぶ。特撮テレビドラマ「ビッ友×戦士キラメキパワーズ!」に出演する「キラメキパワーズ」による防犯教室を実施。不審者から声を掛けられた際の対応等、犯罪被害にあわない方法を子供と保護者が一緒に学ぶことができる。

 イベントの視聴は都内に在住・在学(在園)の小学生以下の子供とその保護者が対象。参加費は無料(通信料は自己負担)。都民安全推進本部が運営する防犯ポータルサイト「大東京防犯ネットワーク」の動画URLから視聴できる。事前申込不要。3月11日午後5時までにEメール登録した人には開催通知を送信する。

 ライブイベントまたはアーカイブ配信を視聴してアンケートに回答した、都内在住の子供が在学・在園の人限定で景品(光るチャーム付きエコバッグ等)を進呈する。アンケート回答者が500名を上回った場合は抽選になる。アンケート受付期間は3月13日から23日まで。

◆オンライン配信イベント「子供安全フェスタ」
日時:2022年3月13日(日)13:30~14:10(約40分間)
開催方法:YouTubeライブによるオンライン
対象:都内に在住・在学(在園)の小学生以下の子供とその保護者
参加費:無料
視聴方法:都民安全推進本部が運営する防犯ポータルサイト「大東京防犯ネットワーク」の動画URLから視聴。事前申込不要
アーカイブ配信期間:2022年3月17日(木)~23日(水)

東京都「子供安全フェスタ」オンライン配信イベント3/13

《大田芳恵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る