京都機械工具 KTC は車検整備のソリューションを訴求へ…IAAE 2022

東京ビッグサイト
東京ビッグサイト全 6 枚

京都機械工具(KTC)は、第19回国際オートアフターマーケットEXPO 2022(IAAE 2022)に出展する。3年ぶりに会場での出展が可能となった今回、KTCは、車検整備における課題解決ソリューションで、安全に時短作業を実現する製品を中心に展示予定だ。

[京都機械工具KTCの製品]

タイヤ交換では、点検から脱着作業までをサポートするお役立ち工具を紹介、確実な作業が求められる大型車(トラック・バス)足回り整備の現場向けには、安全・安心な輸送をサポートするための工具を提供、ヘッドランプメンテナンスでは、ランプレンズの交換や光軸調整の作業時間を削減する新製品を紹介予定だ。さらに、日常のオイル交換を安全・快適にし、能率・効率をあげるために、フィラーキャップの取り外しからドレンボルトの締付まで、幅広いラインナップの工具を出品する。

IAAE 2022は3月9~11日の日程で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される。主催は国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 「実質312万円スタート」スズキの新型EV『eビターラ』、コスパの高さにSNS注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る