【マツダ CX-60】日本の伝統を取り入れたインテリア

マツダ CX-60
マツダ CX-60全 5 枚

マツダ・モーター・ヨーロッパは3月8日、新型クロスオーバーSUVの『CX-60』(Mazda CX-60)を発表した。インテリアは日本の伝統に根ざしたデザインを追求している。

CX-60のインテリアでは、高い水準の職人技と新しいテクノロジー、人間中心の人間工学を組み合わせて、プレミアムな空間を追求したという。エレガントで上質なインテリアは、さまざまな素材や質感を組み合わせながら、日本伝統の「開帳」の思想を取り入れたデザインだ。

上位グレードには、メープルウッド、ナッパレザーなどの素材に、独自に加工された日本のテキスタイルとクロームを配した。インストルメントパネルには特別なステッチをあしらった。メープルウッドのトリムパネルには、非対称なバランスや意図的に凹凸を設けるという日本の美学「波長」を反映しているという。さまざまなファブリックのパターンと糸が、光の変化に反応させることを狙う。日本独自のステッチ技術によって、下の素材が見える演出を施した。

CX-60には、最新のマツダ車と同様のコックピットデザインを採用する。ドライバーと車両が一体となったマツダ独自の「人馬一体」感覚を実現するために、ドライバー重視のレイアウトを備えている。同時に、CX-60は乗員に新しいレベルの快適さとスペースをもたらす、と自負する。570リットルのトランク容量は、マツダのラインナップの中で最も実用的、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る