三菱ふそう、eキャンターの架装仕様を拡大…冷凍冷蔵車、サイドオープン仕様のコンテナ車を納車

キユーソー流通システムに納車されたeキャンター 庫内乾燥機能付冷凍冷蔵車
キユーソー流通システムに納車されたeキャンター 庫内乾燥機能付冷凍冷蔵車全 2 枚

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、電気小型トラック『eキャンター』の架装仕様を拡大。冷凍冷蔵車サイドオープン仕様のコンテナ車を納車した。

[写真:トナミ運輸に納車されたeキャンター サイドオープン仕様のコンテナ車]

MFTBCは、eキャンター国内初となる庫内乾燥機能付冷凍冷蔵車2台を、キユーソー流通システム(本社:東京都調布市・KRS)のグループ会社・キユーソーティス(本社:東京都調布市)に納車した。冷凍冷蔵車は庫内を前後2室に仕切り、冷凍(フローズン)帯のマイナス30度から冷蔵(チルド)帯、常温帯、加温帯のプラス30度まで、幅広い温度帯に設定可能。食品や医薬品など、様々な貨物に対応する。また庫内乾燥装置を搭載することで、結露水のふき取り作業や乾燥待ち時間は不要。作業員の負担軽減と作業時間の短縮に貢献するとともに、結露水による雑菌の繁殖を抑え、庫内を清潔に保つ。2台のeキャンターは今後、KRSの東京SLC(東京都府中市)を起点とした配送業務に使用される。

また、eキャンター国内初のサイドオープン仕様のコンテナ車2台を、トナミ運輸(本社:富山県高岡市)に納車した。サイドオープン仕様はウィングボデーよりも側面パネルの開放時の高さが低く、軒や天井が低い建屋への集配送に最適。側面パネルは地面と平行に近い角度で開くため、日差しや雨よけの役割も果たす。今回納車した2台は、富山市内での配送に使用される予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る