アウディの高性能電動SUVクーペ、改良新型は顔が変わる?…プロトタイプが雪上テスト

アウディ e-tron Sスポーツバック 改良新型のプロトタイプ
アウディ e-tron Sスポーツバック 改良新型のプロトタイプ全 10 枚

アウディは3月9日、現在開発を進めている改良新型『e-tron Sスポーツバック』(Audi e-tron S Sportback)のプロトタイプによる雪上テストの写真を公開した。

e-tron Sスポーツバックは、アウディの電動SUVクーペ、『e-tronスポーツバック』のEVパワートレインを高性能化したモデルだ。アウディはエンジン搭載車に、高性能な「Sモデル」を設定しており、EVのe-tronシリーズにも、このSモデルが拡大展開された。

モーターをフロントに1個追加し、リアの2モーターと合わせて、合計で3モーターとしているのが特徴だ。フロントアクスルに追加されたモーターは、最大出力169hp、ブースト時には最大出力204hpを発生する。リアアクスルに積まれる2個のモーターも強化されており、最大出力266hp、ブースト時には最大出力359hpを獲得する。

この結果、3つのモーターを合わせたシステム全体で、最大出力435hp、最大トルク82.4kgmを引き出す。ブースト時には最大で8秒間、最大出力が503hp、最大トルクが99.2kgmへ引き上げられる。パワフルなEVパワートレインの効果で、e-tron Sスポーツバックは、0~100km/h加速を4.5秒で駆け抜け、最高速は210km/hでリミッターが作動する。

アウディは、このe-tron Sスポーツバックの改良新型のプロトタイプが、雪上テストを行う写真を公開した。改良内容は現時点では明らかにされていないが、前後マスクに厳重な擬装が施されていることから、顔が変わる可能性もある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る