桜開花マップ、全国の名所1000か所…Yahoo! MAPが提供開始

(イメージ)
(イメージ)全 7 枚

Yahoo! MAPは3月11日、地図上で桜の名所の開花状況を表示する「全国桜開花マップ 2022」の提供を開始した。

日本気象協会の発表によると、今年の桜の開花は3月21日に熊本からスタートし、3月22日には高知、3月23日には東京と福岡、3月末までには西日本から関東、北陸までの広い範囲で開花すると予想されている。Yahoo! MAPでは、コロナ禍で迎える3回目の春を少しでも明るい気持ちで過ごすための一助となるべく、本機能の提供を開始した。

全国桜開花マップは、沖縄県を除く全国約1000か所の桜の名所に対応し、地図上に7段階の開花状況(つぼみ→咲き始め→5分咲き→7分咲き→満開/見頃→散り始め→終わり)にあわせて、5種類の“開花ピン"(つぼみ・咲き始め→5分咲き・7分咲き→満開→散り始め→終わり)で表示する。ピンをタップすると、画面下部でスポットの写真や例年の見頃時期、花の種類などが確認可能。さらにYahoo! MAPでは、地図上にて7段階の開花状況で絞り込みができ、各スポットの花の種類や夜間鑑賞の可否、開設期間、定休日、営業時間、車・鉄道でのアクセス、公式サイトなども掲載している。

また、該当スポットまでのルートを調べたい場合は「ルート検索」ボタンをタップ。車と電車、徒歩でのルートと所要時間が表示される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る