【SUPER GT】岡山公式テスト全車撮り…GT300

#4 グッドスマイル 初音ミク AMG
#4 グッドスマイル 初音ミク AMG全 50 枚

国内モータースポーツで最高の人気と最多の参加台数、SUPER GT 2022シーズンの公式テストが12~13日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われた。開幕戦に向けての重要な公式テストだ。

今シーズンのGT300クラスでは、トヨタ『GR 86』をベースにした新型車が複数参戦するとあり、多いに注目を浴びている。ベース車両の兄弟車であるスバル『BRZ』は昨年デビューし念願のシリーズチャンピオンを獲得している。

また新型車として注目されるBMW「M4 GT3」も走行している。世界を舞台に戦うGT3勢も、メルセデスAMG「GT3」、アウディ「R8 LMS」、フェラーリ、ホンダ「NSX GT3」、日産「GT-R」とあいかわらずバラエティ豊かなラインナップだ。GT300規定のGRスープラ、GR 86、スバルBRZなどを加え、GT500もラインナップが多彩だ。

SUPER GTは3月12~13日で岡山国際サーキットで公式テストが行われ、同じ3月26~27日で富士スピードウェイで公式テストが行われたのち、4月16~17日に岡山国際サーキットで開幕する。


■全車撮り…GT500 https://response.jp/article/2022/03/12/355130.html

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 話題のトヨタ『カローラクロス GRスポーツ』日本発売へ、専用デザインと装備で「走り」追求 389.5万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る