『復活』する車リスト…インテグラ、ワーゲンバス、カウンタック、ジープなど続々

ホンダ・クイント(1980年)
ホンダ・クイント(1980年)全 6 枚

アメリカ市場でホンダのスペシャリティカー、『インテグラ』がアキュラブランドから復活しました。欧州ではワーゲンバスをモチーフにしたVW『ID.Buzz』が登場、スーパーカーのランボルギーニ『カウンタック』も台数限定ながら復活しています。

【画像全6枚】

こういった“復活”が最近相次いでいますが、プロモーション目的で知名度のある車名を流用するのではなく、当時の商品企画を現代ふうにアレンジして再登場させているものが多いようです。

最近の“復活”リストを以下に置きます。リストの下の方には予告や想像もあるのでお楽しみに。

■ 16年ぶり復活の『インテグラ』、200馬力VTECターボ搭載
https://response.jp/article/2022/03/11/355087.html

 ■ホンダ インテグラ 復活---“初代”は40年以上前、車名も性格も変わった[ヒストリー
 https://response.jp/article/2021/08/21/348769.html

ワーゲンバス:ブラジルでの展示会(2013年)ワーゲンバス:ブラジルでの展示会(2013年)

■ 【VW ID.Buzz】初代T1のデザインモチーフを採用して復活
https://response.jp/article/2022/03/10/355057.html

 ■VW ID. BUZZとワーゲンバスとプラッテンバーゲン…ヒストリー[写真41点]
 https://response.jp/article/2022/02/27/354652.html 

ランボルギーニ・カウンタック LPI 800-4とオリジナルの カウンタックランボルギーニ・カウンタック LPI 800-4とオリジナルの カウンタック

■ ランボルギーニ『カウンタック』復活、公道走行…780馬力ハイブリッド
https://response.jp/article/2022/01/26/353562.html

 ■ランボルギーニ『カウンタック』50周年…びっくりしたなあ、もう
 https://response.jp/article/2021/03/15/343977.html

■ ジープ ワゴニア 新型、48Vマイルドハイブリッドで電動化
https://response.jp/article/2021/12/24/352602.html

■ ジープ グランドワゴニア 新型、30年ぶりに復活
https://response.jp/article/2021/12/24/352590.html

メグロ・ジュニアS2(1954年)メグロ・ジュニアS2(1954年)

■ カワサキ メグロK3、名門ブランド復活
https://response.jp/article/2021/10/15/350409.html

 ■カワサキ・メグロK3、大排気量ブランドの歴史[フォトヒストリー
 https://response.jp/article/2021/10/17/350459.html

■ マツダのロータリーエンジンが復活、MX-30に搭載
https://response.jp/article/2021/10/06/350103.html

ジープ・コマンダー(2005~10年)ジープ・コマンダー(2005~10年)

■ ジープ コマンダー 新型、3列シート7名乗りSUV
https://response.jp/article/2021/08/30/349023.html

■ フォード ブロンコ、24年ぶりに復活…新型 生産開始
https://response.jp/article/2021/06/17/346807.html

■ BMW M4 で噂の「CSL」復活か、ブランド設立50周年映像で予告
https://response.jp/article/2022/02/28/354697.html

三菱 アウトランダーPHEV ラリーアートスタイル(東京オートサロン2022)三菱 アウトランダーPHEV ラリーアートスタイル(東京オートサロン2022)

■ 三菱らしさの復活だ! アウトランダーPHEV ラリーアートスタイル
https://response.jp/article/2022/01/16/353196.html

■ 「ラリーアート」復活の狼煙! 三菱 ヴィジョン ラリーアート コンセプト
https://response.jp/article/2022/01/14/353107.html

■ トヨタ『FJクルーザー』復活…市販デザインを大予想
https://response.jp/article/2022/01/04/352813.html

■ ランチアの名車『デルタ』が復活!? これがレトロスタイルの新型だ
https://response.jp/article/2022/01/01/352778.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  2. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  5. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る