ポルシェ 911ハイブリッド、発表間近!? PHEVではなく「919」譲りのHVシステム搭載か

ポルシェ 911ハイブリッド プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911ハイブリッド プロトタイプ(スクープ写真)全 21 枚

ポルシェは現在、主力スポーツカー『911』のハイブリッドモデルを開発中とみられるが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。まだまだ凍てつくフィンランド山中で捉えたプロトタイプには、運転席側Aピラー付け根に電動化を示すイエローステッカーが貼られていた。

これまで捉えたプロトタイプは、リアフェンダー前部にエアインテークを備える「911ターボ」がベースだったが、今回はノーマルモデルだ。フロントバンパーの中央開口部には2つのセンサーを配置。コーナーエアインテークは大きく、水平スラットと垂直スラットが混在している。またボディ両側には補助ライトが取り付けられているが、生産コンポーネントでないことは一目瞭然。これらのことからも現行型ではなく、今後登場する改良新型をベースに開発が進められていることが濃厚と言えるだろう。

後部はさらに厳重にカモフラージュされ詳細は不明だが、エンジンカバーの上部にメッシュパネルが見えるほか、バンパー中央にデュアルエキゾーストパイプが装備されていることがわかる。

最終量産型では、ハイブリッドと標準モデルを区別するスタイリングは少ないと予想されるが、ハイブリッドバッジがつけられるほか、『カイエン』や『パナメーラ』のE-ハイブリッドのような黄緑カラーのブレーキキャリパーが装備される可能性もありそうだ。とはいうもののプラグインハイブリッドではなく、レーシングカー「919」譲りのハイブリッドテクノロジーを採用することが有力視されている。

これが意味するのは、トヨタ『プリウス』をはじめとする国産ハイブリッドのように燃費や環境性能を優先するのではなく、ポルシェらしいパフォーマンスに焦点を当てたモデルとして登場するということだろう。その最高出力は700psオーバーと噂されている。

911ハイブリッドは、今後数か月以内に発表となるだろう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る