『M3』だけじゃない!もう一台のパフォーマンスワゴン、アルピナ『B3ツーリング』改良へ

アルピナ B3 ツーリング 改良新型(スクープ写真)
アルピナ B3 ツーリング 改良新型(スクープ写真)全 10 枚

BMWは現在、『3シリーズツーリング』の最強モデルとなる『M3ツーリング』を開発しているが、忘れてはならないもう一台のハイパフォーマンスワゴンがアルピナ『B3ツーリング』だ。今回スクープサイト「Spyder7」は、その改良新型プロトタイプを捉えた。

捉えたプロトタイプはボディ前後のみをカモフラージュ。開発中のM3ツーリングがM3セダン同様に巨大キドニーグリルを装備するのに対し、B3では通常サイズのグリルが採用されている。またフロントバンパーとリアバンパーは、通常の3シリーズとは異なるものの、ピュア「M」よりはマイルドなデザインとなっている様子がうかがえる。

アルピナ B3 ツーリング 改良新型(スクープ写真)アルピナ B3 ツーリング 改良新型(スクープ写真)

足元にはアルピナ専用ホイールを装着。後部ではB3セダン同様にクワッドエキゾーストパイプを装着することでエクステリアが完成されるだろう。

キャビン内のシステムは、改良された3シリーズに基づくと予想され、インフォテインメントディスプレイとデジタルゲージクラスターを収納する『i4』風の湾曲ディスプレイを搭載すると見られる。

アルピナ B3 ツーリング 改良新型(スクープ写真)アルピナ B3 ツーリング 改良新型(スクープ写真)

パワートレインは、B3セダンと同レベルの最高出力462hp、最大トルク700Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載、M3コンペティションより41hpパワーは劣るがトルクの利点がある。8速オートマチックギアボックスは全輪駆動システムに動力を送り、0-100km/h加速3.9秒、最高速度300km/hの動力パフォーマンスを誇るだろう。

B3ツーリング改良新型のワールドプレミアは、2022年内と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る