高橋国光さん、亡くなる…二輪と四輪の両方で大活躍 享年82

四輪現役時代の高橋国光さん(1996年とされる写真)。
四輪現役時代の高橋国光さん(1996年とされる写真)。全 11 枚

二輪と四輪、両方のモータースポーツで大活躍し、“クニさん”の愛称で親しまれたレジェンドレーサー、高橋国光さんが亡くなった。享年82。

高橋国光(たかはし くにみつ)さんは1940年1月29日生まれ。1960年に二輪の世界グランプリ(WGP)にデビューし、翌61年には日本人選手初となる優勝(250ccクラス)を達成した。やがて四輪に転向してからは国内外の様々なカテゴリーで長く活躍、ルマン24時間レースでクラス優勝(1995年)を果たすなどしている。

選手としては1999年限りで第一線から退いた。以降もチーム国光を指揮して全日本GT選手権~SUPER GTシリーズのGT500クラスに参戦するなど、国光さんは幅広く活躍(チーム国光の活動発足は現役時)。日本のモータースポーツの発展に貢献し続けてくれていた。

ホンダの発表によれば、2022年3月16日、82歳で亡くなられた。その偉大な足跡にあらためて敬意を示すとともに、感謝を伝えたい。

故人のご冥福をお祈りいたします。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る