ガソリン価格高騰が緩和?…レギュラー163.8円/Lでマイナス1円 イードe燃費しらべ

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

e燃費」(運営:イード)が収集した3月17日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが163.8円/リットルで前日比マイナス1円。ハイオクと軽油も下げた。17日から政府による補助金が増額されており、反映された模様だ。

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、17日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は163.8円/リットル(前日比-1円)、ハイオクは174.9円/リットル(前日比-1.3円)、軽油は139.6円/リットル(前日比-0.7円)となった。※集計データが増えることによりe燃費の数値はさかのぼって変動する場合がある。

政府(経済産業省)による「コロナ下における燃料油価格激変緩和対策事業」では、17日から、ガソリン、軽油、灯油、重油1リットルあたり25円の補助金を燃料油元売りに支給しており、元売事業者・小売業者は17日以降、価格に反映させている。実際の小売価格は、補助金に加え、店舗の経営状況や競争条件、在庫量などにも影響を受けるが、即日効果が現れたかたちだ。

なお、購入価格(実売価格)の平均値は、小売価格(看板価格)の平均値より安くなる。これは、消費者がより安い価格を指向するためだ。


●全国のガソリン価格平均推移、価格ランキングなどを「e燃費」で確認することができます。
e燃費 最寄りのガソリン価格とランキングをチェック!!

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る