メルセデスベンツ Gクラス の電動化はあるか? 最強の「AMG G63」改良プロト車両を激写

メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

メルセデスベンツの人気オフローダー『Gクラス』のハードコアモデルとなる『AMG G63』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

オフローダーを意味する「ゲレンデヴァーゲン」の頭文字を起源とするGクラスは1979年に発売。約40年間ほぼ変わらぬエクステリアデザインをキープしながら進化し続け、2018年には実に28年ぶりのフルモデルチェンジを敢行した。これが「W463」型初の大幅改良となる。

メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

捉えたプロトタイプは、サイドマウントエキゾーストパイプとワイドボディキットから、このプロトタイプが昨年12月にも捉えたパフォーマンスフラッグシップの「AMG G63」であることがわかる。ボディ前後にカモフラージュが施されている。エクステリアの変更点は、エアインテークを含む前後バンパーの修正、ヘッドライトとテールライトのグラフィックの刷新程度に収まるとみられる。

インテリアでは、ついに最新のMBUXインフォテインメントシステムを手に入れる。意外だが、GクラスはMBUXを持たないブランド唯一のモデルなのだ。また『Sクラス』、『Cクラス』、そして『SL』同様に巨大なタッチスクリーンを配置し、センターコンソールも完全に新設計されると予想される。

最新プロトタイプのボディには、電動化を示すステッカーがなかったため、内燃機関モデルのようだ。G63の現行型パワートレインは、最高出力577ps、最大トルク850Nmを発揮する4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。メルセデスベンツは電動化を加速させており、Gクラスの電動化も期待されるが、今回確認できなかったのは残念だ。噂では、V型6気筒、あるいはV型8気筒エンジンに48Vマイルドハイブリッドシステムが搭載されるという。電動化されないケースでも、出力の向上が期待できそうだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る