ドゥカティで日本の美を再発見…メディアと愛好家が全国ツアーに出発

ドゥカティ・ムルチストラーダV4S
ドゥカティ・ムルチストラーダV4S全 2 枚

ドゥカティジャパンは3月24日、ドゥカティムルチストラーダV4S』で日本の美を再発見するアドベンチャーツーリングツアー「Multistrada Discover Japan Trip」をスタートさせた。

ツアーでは、3月から6月にわたり、バイクメディアやジャーナリストを始め、一般参加のバイク愛好家がリレー形式で日本全国を旅する。東京をスタート、西日本を周遊したのち、再び東京を経由して最終地点の北海道をめざす。

美しい観光地、景勝地だけでなく季節柄、桜で有名な場所やイタリアのブランドならではのユニークなスポットも巡りながら、ムルチストラーダで走るアドベンチャートリップの素晴らしさ・魅力を、SNSおよびウェブサイトを通じて、美しい写真とともに発信する。

ツアーで撮影された写真はキャンペーンハッシュタグ #MultistradaAdventureJapanをつけてInstagram、Twitter、Facebookに投稿され、その一部はDUCATI JAPAN SNSおよびウェブサイトでも掲載される。

後半ルートを担当する一般参加者を選ぶための、写真コンテストを実施中だ。

Multistrada Discover Japan Trip
実施スケジュール:3月24日~6月14日

走破予定ルート
メディア担当ルート
Route 1:東京→京都
Route 2:京都→岡山
Route 3:岡山→大阪
Route 4:大阪→名古屋
Route 5:名古屋→浜松
Route 6:浜松→横浜

一般参加者募集ルート
Route 7(5月13~15日):ドゥカティ東名横浜~群馬経由~ドゥカティ新潟
Route 8(5月20~22日):ドゥカティ新潟~福島経由~ドゥカティ仙台
Route 9(6月3~5日):ドゥカティ仙台~青森経由~スナダオート(函館)
Route 10(6月10~12日):スナダオート(函館)~洞爺湖経由~ドゥカティ札幌

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る