マセラティ ギブリ/レヴァンテ、ハイブリッドモデルに「黒」を追求した日本限定車登場

マセラティ レヴァンテGT ネロ インフィニート
マセラティ レヴァンテGT ネロ インフィニート全 13 枚

マセラティは3月30日、スポーツセダン『ギブリ』およびSUV『レヴァンテ』のハイブリッドモデルに日本特別限定車「ネロ インフィニート(Nero Infinito)」を設定し、各24台限定で発売する。

「ネロ インフィニート」はイタリア語で「どこまでも黒い」、「漆黒」の意味。特別限定車は日本人が古来より親しんできた「黒」の魅力を追求したモデルだ。

エクステリアデザインではCピラーのエンブレムをモデナ仕様の黒に変更している。また、通常シルバーのサイドGTバッジ、リアゲートに刻まれた「Maserati」と「Levante/Ghibli」の文字も特別な黒でコーディネート。Bピラー下部には「Made in Italy」を象徴するトリコローレのストライプをアクセントとして配置。黒のボディとのコントラストで存在感を放っている。

限定車は新世代マイルドハイブリッドモデルの『ギブリGT』と『レヴァンテGT』に設定。ハイブリッドシステムは、燃料消費量を18%抑えつつ最高出力330psのパフォーマンスを発揮するなど、V6の350psとほぼ同等のパフォーマンスを実現する。

価格はギブリGT ネロ インフィニートが1430万円、レヴァンテGT ネロ インフィニートが1580万円。納車は最短で6月頃となる予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る