メルセデスAMG『SL』最強モデルは、初のプラグインハイブリッド「E-Performance」

メルセデスAMG SL63S E-Performance プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスAMG SL63S E-Performance プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

メルセデスAMGは、2ドアスポーツ『SL』のラインアップ拡大を計画しているが、その頂点に君臨するとみられるプラグインハイブリッド『SL63S E-Performance』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

「SL」初のプラグインハイブリッド「E-Performance」

スクープサイト「Spyder7」は先日、直列4気筒エンジンを搭載するエントリーモデル「SL43」が設定されると報道したが、今度はその最強モデルだ。現在SLには、V型8気筒エンジンを搭載する「SL55」と「SL63」が設定されているが、そのラインアップがさらに拡大される。

メルセデスAMGの最高技術責任者であるJohen Hermann氏は、すでに新しいSLにAMGの「E-Performance」プラグインハイブリッドシステムを搭載することを明言。これは4.0リットルV型8気筒エンジンと、後輪に動力を供給する電気モーターを組み合わせ、最高出力843ps、最大トルク900Nmを発揮する。「SL63e」と「SL63S E-Performane」の2つの異なるパワーステージが提供されると予想、1つは700ps程度に抑えられる可能性もあるが、それでも現行最強モデルである「SL63」の577psを凌駕する。

メルセデスAMG SL63S E-Performance プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスAMG SL63S E-Performance プロトタイプ(スクープ写真)

スウェーデンで捉えたフルヌードのプロトタイプは、垂直スラットを備えるパナメリカーナグリルを装着。リアにはクワッドエキゾーストパイプがインストールされており、リアバンパーに充電ポートが配置されている以外、V8モデルと大きな違いはなさそうだ。

SL初のプラグインハイブリッドモデル。その登場時期は不明だが、プロトタイプの状態から数週間以内に正式発表という可能性もありそうだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  3. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る