モールの白サビを防止…KeePer技研が「アルカリブロックキーパー」開始

アルカリブロックキーパー
アルカリブロックキーパー全 5 枚

KeePer技研は、ウィンドフレームモールなどに発生する白サビ(アルカリサビ)を解決する新サービス「アルカリブロックキーパー」を、4月上旬より順次販売を開始する。

[画像:アルカリ雨でできた白サビ]

輸入車(PSA製除く)オーナー共通の悩みは、ウィンドフレームモール(アルミナ製)などに発生する白サビだ。この白サビが付着すると普通の洗車では取ることができず、窓枠の金属モールを取り替える人もいるなど、これまで多くのオーナーを悩ませてきた。

輸入車の窓枠にある金属モールは、表面をアルマイト処理でサビ止めしたアルミ合金でできている。欧州で降る酸性雨には強い一方、日本の黄砂には弱い。黄砂はほぼケイ酸塩鉱物であり、水に溶けるとアルカリ雨となるため、輸入車のアルミ合金モールを白くサビさせてしまう。

新サービス「アルカリブロックキーパー」は、このような悩みを解決すべく、特許準備中の特殊な手法を用い、耐アルカリ性の特殊なシリコーンオリゴマーで厚い被膜を作ることにより、白サビの元であるアルカリ雨の浸透をシャットアウト。輸入車オーナーを悩ますアルカリサビを防止する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る