東北キャンピングカーフェア2022、3年ぶり開催 4月9・10日

東北キャンピングカーフェア2022
東北キャンピングカーフェア2022全 3 枚

4月9日・10日の2日間、イオン郡山フェスタ店(福島県郡山市)の屋外駐車場にて、「東北キャンピングカーフェア2022」が開催される。

同イベントは、バンコンやキャブコンなど大小様々なキャンピングカーが並ぶ展示商談会。展示台数は、南東北エリア最大規模の30台以上。コロナ禍の影響で開催を見送っていたが、この度3年ぶりの実施が決定した。入場無料で、ペット同伴での来場も可能となっている。

■イベント概要
会期  :4月9日(土)・10日(日)
開催時間:10:00~17:00
会場  :イオン郡山フェスタ店 屋外駐車場(福島県郡山市日和田町字小原1)
入場料 :無料
出展内容:新車・中古車キャンピングカーの展示・販売、企業情報コーナー他(予定)

東北キャンピングカーフェア2022、イオン郡山にて開催…4月9日・10日

《鈴木ひとみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る