貸切ハイヤーで東京見学「クイズラリー 」

キッズ東京見学クイズラリー
キッズ東京見学クイズラリー全 6 枚
 アウテックは2022年4月13日、貸切ハイヤーで東京タワー・レインボーブリッジ・お台場等、東京の6つの観光スポットを巡りながら、乗務員が出すクイズに挑戦する「キッズ東京見学クイズラリー 」の販売を開始した。3時間コース2万2,500円(税込)、4時間コース3万円(税込)。

 アウテックは、2002年創業の東京を拠点とするハイヤー・リムジン会社。「キッズ東京見学クイズラリー 」では、観光ハイヤーを利用し、東京タワー・レインボーブリッジ・お台場・国会議事堂・皇居・東京駅等を巡りながら、プランナー(乗務員兼観光ガイド)が出すクイズに挑戦。実際に見て、体験して解くクイズもあり、子供の好奇心を刺激しながら楽しく東京を知ることができる。特に、ゴールデンウィーク中の家族旅行や、子供のいる家族に最適なプランとなっている。

 移動は貸切ハイヤーなので、希望や天候にあわせて行程のアレンジができる。行先を変更した場合も、事前に連絡すれば、目的地にあわせたクイズを準備してくれる。ハイヤーは、ミニバン(アルファード等)またはハイエースを選択でき、乗車人数は最大8名まで。車内では、記念写真撮影・ミネラルウォーターやお菓子・Wi-Fi等の手配も事前リクエストがあれば提供する。当日は、乗務員の健康管理や車内換気の徹底、飛沫防止フィルムの設置等、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて実施する。

 3時間のコースが2万2,500円(税込)。ゆっくり観光したい場合には、4時間コース3万円(税込)があり、どちらも高速料金・駐車場代等すべて込みとなっている。なお、発着地のどちらかが必ず都内23区内または、三鷹市・武蔵野市の場合の価格となる。郊外(都内23区内または、三鷹市・武蔵野市以外の地域)の場合は別途2,000円。前日までの事前予約制で、Webサイトから希望の行程を見積もりすることができる。

【GW2022】貸切ハイヤーで観光「キッズ東京見学クイズラリー 」

《川端珠紀》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る