【オートモビルカウンシル2022】スーパーカー、ジープ、シビック…車の文化を展示[フォトレポート]

オートモビルカウンシル2022
オートモビルカウンシル2022全 31 枚

歴史のある車、文化的遺産になっている車=ヘリテージカーの展示会、「オートモビルカウンシル2022」が4月15~17日の日程で、千葉市の幕張メッセで始まった。事前の予定では76社・団体が出展する。

メーカーとインポーターの出展はホンダ、マツダ、プジョー、フェラーリ、ポルシェ、マクラーレン、マセラティジャパンの7社。ヘリテージカー販売店の出展は23社。

主催者テーマ展示は「スーパーカードリーム」で、ランボルギーニ『ミウラ』、デトマソ『パンテーラ』、ランボルギーニ『カウンタックLP400』、フェラーリ『365GT4BB』が展示された。また、1962年に登場したジープ『ワゴニア』とアメリカンライフスタイルのヴィンテージギアを展示し、SUVの楽しみ方を提案するSUV&GEARコンセプト展示は2022年の新設企画だ。。

世界でも有数の自動車生産国になった日本。オートモビルカウンシル主催者は「残念ながら、自動車の文化的側面は十分に成熟しているとはいえない。日本の自動車文化、日本独自のカーライフを創造し、その魅力を世界に向けて発信したい」と考える。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る