日産 スカイラインGT-R、排気量アップキット…アップグレード版 HKS

2層式コーティングでフリクションを低減。ブリッジ構造の採用により軽量・高剛性を実現したピストンキット
2層式コーティングでフリクションを低減。ブリッジ構造の採用により軽量・高剛性を実現したピストンキット全 1 枚

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)から販売されている日産スカイラインGT-R』(RB26DETT)用排気量アップキット「RB26 2.8Lキット STEP2」に、軽量・高剛性の鍛造BCDピストンと組み合わせたアップグレード版『BCDタイプ』が新登場。3月16日より販売が開始された。

製品は「ピストンキット」「クランクシャフト」「コンロッド」の3パーツ製品群およびフルキットで販売される。

「BCDピストンキット STEP2」は⌀87で高温強度に強いA2618材を採用することにより薄肉化を実現。ブリッジ構造の採用で剛性アップが図られているほか、プロフィールの最適化によりスカート高さを短縮して軽量化、ピストンピンを短くすることでボス部も軽量化され、ピストン重量は334gとなっている。フッ素樹脂とモリブデンの2層式コーティングでフリクションも低減。

本文(Mycar-life)へ https://www.mycar-life.com/article/2022/04/12/24308.html

《Mycar-life編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る