車窓を使って紫外線情報を提供…ビオレUVタクシー運行

花王「ビオレUVタクシー」のイメージ
花王「ビオレUVタクシー」のイメージ全 3 枚

ニューステクノロジーS.RIDEは4月18日、両社が運営するモビリティ車窓メディア「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」に、ウェザーニューズ提供の紫外線情報をタクシーの車窓で伝える花王「ビオレUVタクシー」が4月18日~4月24日に都内を走行すると発表した。

ウェザーニューズが独自に予測している「紫外線情報」と 花王「ビオレUVアクアリッチ」の広告クリエイティブを掲出する。歩行者に対して紫外線予防を喚起するとともに、紫外線予防に適した商品をアピールする。

紫外線状況を弱、中/強の2段階で表示し、紫外線状況に応じた広告クリエイティブを日替わりで掲出する。また、車内でも商品動画を放映するほか、対象車両に乗車した女性限定で「ビオレUVアクアリッチ アクアプロテクトローション」の試供品を配布する。

「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」は「東京の街をギャラリーに変える」をコンセプトに、都内を走行するタクシー車両の空車時間を活用して、タクシーの後方のサイドガラスに広告を映し出す国内初の車窓モビリティサイネージサービス。2021年5月31日から大和自動車交通、国際自動車の「JPN TAXI」100台で運用を開始し、その後、段階的に対象車両を増やしてきた。S.RIDEに出資しているタクシー会社が保有する「JPN TAXI」を中心に搭載していく予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る