ランボルギーニ ウルスにも「テクニカ」登場? 700馬力の高性能モデルを開発中

ランボルギーニ ウルス・テクニカ(仮)プロトタイプ(スクープ写真)
ランボルギーニ ウルス・テクニカ(仮)プロトタイプ(スクープ写真)全 25 枚

ランボルギーニは2022年内に、クロスオーバーSUV『ウルス』に2台の新しいバージョンを設定すると公式発表している。その1台と見られるプロトタイプの姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。一体どのようなモデルなのか。

現在ランボルギーニは改良新型「ウルスEVO」を開発中で、若干のパワーアップが見込まれているが、さらにホットな新バージョンが登場することになる。

スカンジナビアで捉えたプロトタイプは、ボディを迫力あるマットブラックでラッピング。現行型のデザインからそれほど大きな変更は見られないが、ボンネットフードにはスリムなインテークを配置、フロントバンパーのエアインテークがわずかに変更されている。またヘッドライトの輪郭に連なるインテークは先頃発表された『ウラカン・テクニカ』に通じるデザインだ。

ランボルギーニ ウルス・テクニカ(仮)プロトタイプ(スクープ写真)ランボルギーニ ウルス・テクニカ(仮)プロトタイプ(スクープ写真)

後部では、リアフェンダーの形状に合わせた新しいサイドベント、より大型のディフューザー、その上部にフェイクベントを配置、下部にはクワッドエキゾーストパイプがインストールされている。

現行ウルスのパワートレインは、4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載、最高出力641ps、最大トルク848Nmを発揮するが、このホットバージョンでは、最高出力が700psへ向上すると見られる。また同社ではウルスにプラグインハイブリッドを計画しているとも伝えられており、こちらは最高出力820psと噂される。

ウルス改良新型「EVO」のワールドプレミアは8月の「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」が有力で、このパフォーマンスバージョンの登場は2022年後半と予想される。車名は「ウルス・テクニカ」、または「ウルス・パフォーマンス」が有力候補となっているようだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る