花自動車が登場…博多どんたくに「ホークス&アビスパ」と「ももたろう」 5月2-4日

にしてつ花自動車(1号車:ももたろう)
にしてつ花自動車(1号車:ももたろう)全 8 枚

西鉄は、5月2日から4日の3日間、「博多どんたく港まつり」の開催にあわせ「にしてつ花自動車」を運行する。

博多どんたく港まつりは、個性あふれる“どんたく隊”がパレードや演舞台でパフォーマンスを披露する日本有数のお祭り。コロナ禍により中止が続いていたが、今年は3年ぶりの開催が決定。西鉄では地元福岡を盛り上げる「ソフトバンクホークス」と「アビスパ福岡」や、コロナの収束を願い鬼退治とコロナ退治をかけた「ももたろう」で装飾した「にしてつ花自動車」2台を運行する。

にしてつ花自動車は、どんたくパレードのほか、天神・博多・西新・六本松エリアを周回。まつりに華を添えるとともに、まつりの賑わい向上やまちの活性化に貢献する。なお、運行期間中はウェブサイト「にしてつ花自動車ナビ」を開設。スマートフォンやパソコンから花自動車の現在地や運行状況などを確認できる。

また、4月28日に福岡PayPayドームで開催されるプロ野球パ・リーグ公式戦「福岡ソフトバンクホークスvs埼玉西武ライオンズ」では「どんたく博多デー2022」を開催。にしてつ花自動車2台が試合終了後にグラウンドに登場し、博多どんたく港まつりをPRする。

なお博多どんたく港まつりの模様は公式YouTubeチャンネルにてライブ配信される。西鉄では新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、どんたく広場パレードにおける沿道での観覧は控えるよう呼びかけている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る