ボルボカーズ、オンライン販売を加速…EVのトップブランド目指す

ボルボカーズのEV『C40リチャージ』と「carwow」への戦略的投資のイメージ
ボルボカーズのEV『C40リチャージ』と「carwow」への戦略的投資のイメージ全 1 枚

ボルボカーズ(VolvoCars)は4月26日、ベンチャーキャピタル部門のボルボカーズ・テックファンドを通じて、自動車売買のためのオンラインマーケットプレイス大手の「carwow」に戦略的投資を行った、と発表した。

carwowは、新車購入や現在乗っている車のオンライン売却を支援する欧州有数のプラットフォームとして、近年大きな成長を遂げ、現在、英国、ドイツ、スペインにおいて、新車のオンライン販売でマーケットリーダーの一角を占めている。YouTubeの自動車関連チャンネルは、600万人以上の登録者を数える。

ボルボカーズは、今回の投資を通じて、オンライン販売、顧客獲得、コンテンツ制作などの分野で、知見を得ることができ、オンラインと顧客との直接的な関係へのシフトに役立てることができるという。また、この投資は、ボルボカーズとcarwowの既存のパートナーシップの次のステップになる。このパートナーシップには、ボルボカーズのサブスクリプションサービスに関する協力や、ボルボカーズとその小売パートナーへのトラフィックと販売誘導が含まれている。

ボルボカーズのオンライン販売への取り組みは、何百万人もの消費者と直接関係を持ち、急成長するプレミアムEVの分野でグローバルリーダーとなることを目指す上で不可欠という。オンライン販売戦略は、変化する消費者行動と業界トレンド、そして2030年までにEVのトップブランドになるという目標に基づくものだ。

ボルボカーズは、オンライン販売と顧客との直接的な関係を重視し、オンラインストアを通じて、透明性の高い価格と製品情報、納期を明確にし、ボルボの製品やサービスの注文にシンプルで手間のかからない体験を提供することに取り組んでいる。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る