日産 ノート&ノートオーラ をローダウン、ブリッツから車高調キット発売

日産 ノートオーラ フロント:-22mmダウン / リア:-31mmダウン
日産 ノートオーラ フロント:-22mmダウン / リア:-31mmダウン全 3 枚

チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は4月26日、日産『ノート』(E13)および『ノートオーラ』(FE13)向けに、車高調キット「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」の販売を開始した。

DAMPER ZZ-Rは、リーズナブルな価格ながら、全長調整式、32段減衰力調整機構、アルミ製パーツを採用した単筒式(モノチューブ)構造のサスペンションキット。幅広い減衰力調整を可能とし、ストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応する。また、アルミ製のアッパーマウント、ロックシート、ブラケット(一部)を採用し、高い強度と軽量化を両立。単筒式ならではのφ44大径ピストンを採用し、減衰力の立ち遅れを抑制。しなやかな走り心地と確かな追従性を実現する(一部車種除く)。さらに、カートリッジ先出しのオーバーホールに対応。従来とは異なるスムーズな対応で消耗品の交換を可能としている。

車高調整範囲はノート用のフロントが-65~0mm、リアが-70~-30mm、ノートオーラ用はフロントが-65~0mm、リアが-50~-15mm。価格は19万8000円。

DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUSは、DAMPER ZZ-Rに電子制御式の減衰力調整を組み合わせたフラッグシップモデル。車内にいながら簡単に車高調整ができる。電子制御式の減衰力調整には、業界初の「フルオート」モードを搭載し、乗車人数や走行状態に応じ、適切な減衰力を全自動でコントロールする。コントラスト性能に定評のある2.5インチVA液晶ディスプレイを採用し、四輪の減衰力を常時表示可能。合計22種類のモードを用意し、シンプルで簡単なスタンダードと、複雑で細かな制御のアドバンスを切り替えできる。

価格は28万4460円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る