スズキの小型ミニバン、新ハイブリッド搭載…『XL6』 改良新型[詳細写真]

スズキ XL6 改良新型
スズキ XL6 改良新型全 20 枚

スズキのインド子会社のマルチスズキは4月21日、改良新型『XL6』(Maruti Suzuki XL6)をインド市場で発売した。

XL6は、プレミアムな3列シートMPVとして、マルチスズキが2019年8月に発表した。マルチスズキのMPVには、『エルティガ』が用意されているが、XL6はエルティガの上級モデルに位置付けられる。乗車定員は6名だ。

改良新型の外観には、マルチスズキの高級販売ネットワーク、「NEXA」の新しい「Crafted Futurism」デザイン言語を導入した。フロントに「Xバー」を備えた新しいグリルを採用した。このグリルに、クアッドチャンバーLEDリフレクターヘッドランプとLEDデイタイムランニングライトを組み合わせる。リアには、ライトガイドとスモークグレーレンズを備えた立体的なLEDテールランプを装備する。クロームインサートとバックドアスポイラーを備えた新しいバックドアガーニッシュも採用した。

パワートレインには、リチウムイオンバッテリー搭載の「プログレッシブ・スマートハイブリッド」テクノロジーを備えたK15型1.5リットル直列4気筒ガソリン「デュアルジェット」エンジンを積む。最大出力は103hp/6000rpm、最大トルクは13.9kgm/4400rpmを引き出す。トランスミッションは、5速MTと従来の4速から進化した6速のATを設定した。この6速ATには、パドルシフトが採用される。燃費は5速MT車が20.97 km/リットル 、6速AT車が20.27km/リットル、としている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  4. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る