トヨタ車メーカーオプションナビ用HDMIデジタルインプットアダプター発売…ランクル、クラウンなど

デジタルインプットアダプター「HVXT03」
デジタルインプットアダプター「HVXT03」全 2 枚

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、TOYOTAランドクルーザー300/クラウン200系/MIRAI搭載のメーカーオプションナビ用デジタルインプットアダプター「HVXT03」が新発売。4月26日から販売が開始される。

「HVXT03」はTOYOTAランドクルーザー300などに搭載されているメーカーオプションナビ(12.3 インチ T-Connect SDナビ)に対応するデジタル映像入力アダプターで、いままで不可能だったDVDやスマートフォンなどのデジタル映像出力の純正モニターへの高画質表示が可能になる。

取り付けは専用設計のカプラーオン方式なので、純正の配線を切ったり加工する必要はなく、簡単に接続することができる。入力はHDMI端子からフルデジタルで行えるため、映像も音声も最高の品質での再生が可能。スマートフォンやAmazon Fire、TV Stickやゲーム機など、手持ちのデジタル機器を手軽に接続して再生できる。

映像入力ソースによってはオプションナビの画角と差が出るが、表示方法はディスプレイ内での拡大・調整を反映するNormal/Broad/Fullの3つのモードから選択できる。また、接続機器用に給電可能なUSB端子も装備。

デジタルインプットアダプター「HVXT03」
価格¥71,500(税込)
※対応機器:TOYOTAメーカーオプション[12.3 インチ T-Connect SD ナビゲーションシステム]
※適合車種:TOYOTAランドクルーザー300(R3/08~)/クラウン 220 系(R2/11~)/MIRAI(R2/12~)
※ディスプレイオーディオ(9 インチディスプレイ)装備車には適合しません
※ディスプレイオーディオ装備車には AVX02(RCA アナログ入力)をご使用ください

ランクル300/クラウン200系/MIRAI対応、TOYOTAメーカーオプションナビ用HDMIデジタルインプットアダプターが新発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る