フェラーリの新型車、V12エンジン搭載へ…初のSUV『プロサングエ』か

フェラーリ・プロサングエ のティザー写真
フェラーリ・プロサングエ のティザー写真全 3 枚

フェラーリ(Ferrari)は5月4日、現在開発中の新型車にV型12気筒エンジンを搭載すると発表した。

フェラーリは、7V型12気筒エンジンを市販モデルに搭載し続けている数少ない自動車メーカーのひとつだ。現行ラインナップでは、『812スーパーファスト』とそのオープン版の『812GTS』などに、6.5リットル(6496cc)V型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを積む。フロントミッドシップに搭載されるこのV12は、最大出力800ps/8500rpm、最大トルク73.2kgm/7000rpmを引き出す。

V型12気筒エンジンを搭載する現在開発中の新型車とは、2022年内に生産を開始する予定の『プロサングエ』の可能性がある。プロサングエとは、「サラブレッド」や「純血」を意味しており、フェラーリ初のSUVのネーミングとして、プロサングエが使用されると見られている。

フェラーリは現在、リアミッドエンジンアーキテクチャと、フロントミッドエンジンアーキテクチャの2種類を擁している。このうち、プロサングエには、フロントミッドエンジンアーキテクチャを採用するという。フロントミッドエンジンアーキテクチャは、812スーパーファストや812GTSに搭載。トランスアクスルレイアウトのパワートレインでもあり、ボディサイズの点でGTカーに最適とフェラーリは見ている。

なお、フェラーリは、新しいモデルは妥協することなく生まれ、心臓部に象徴的なV12エンジンを搭載する、としている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る