『クラウンSUV』2023年夏に発売の噂…電動化でグローバルモデルへ?

トヨタ クラン クロスオーバー予想CG
トヨタ クラン クロスオーバー予想CG全 10 枚

トヨタは主力モデル『クラウン』次期型を開発していると見られるが、新たに設定されるSUVが2023年夏に発売される可能性があることがわかった。

情報によると、ボディタイプはセダンのほか、クロスオーバーやSUVなどのハイライディング派生モデルが提供される。またこれらの派生モデルは日本市場だけでなく、中国や北米など海外市場にも導入、グローバルモデルへ進化するという。

またパワートレインは、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、そしてフルエレクトリックモデルの3つのパワートレインが提供される。ただしすべての市場がすべてのパワートレインを導入するわけではなく、ハイブリッドとEVは北米と中国市場に展開、プラグインハイブリッドは日本市場のみになる可能性があると予想される。

発売は、2023年にハイブリッドとプラグインハイブリッドが発売され、2024年にフルエレクトリックバージョンが投入される。グローバルモデルとなるクラウン・ハイライディングだが、SUVはフルサイズ・クロスオーバーSUV「セコイア」の上位に位置する高級モデルとなり、米国で廃止されたランドクルーザーの代替えとなる。

今回のエージェントからの情報では、クロスオーバーSUVのみに関してだが、Spyder7では、ワゴンに近いクロスオーバースタイルも予定されているという情報を入手している。そして現行モデル同様、後輪駆動TNGAプラットフォームを採用しながら、全モデルが4WDになる可能性もあるという(現行型では2.5リットルハイブリッドのみ)。

トヨタがクラウン次期型の派生ハイライディングモデルで、果たしてどんなサプライズを仕掛けてくるのか注目される。

トヨタ クラウンSUV、2023年夏に発売の噂...フルEVなど3つの電動パワートレインでグローバルモデルへ!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る