VWの新型EV、スケッチ公開…『ID.3』よりもコンパクト

フォルクスワーゲン ID.3(参考)
フォルクスワーゲン ID.3(参考)全 5 枚

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は5月5日、新型EVを3車種、2025年からスペインで生産すると発表し、この新型EVのスケッチを公開した。

写真:フォルクスワーゲン ID.3(参考)

スペインに本拠を置き、フォルクスワーゲングループに属するのが「セアト」だ。これらの3車種の新型EVは、スペインのセアトの工場で組み立てられる。

3車種の新型EVは、フォルクスワーゲンブランド向け、「シュコダ」ブランド向け、セアトの高性能ブランドの「クプラ」ブランド向けとなる。3車種は、車台やEVパワートレインを共有する計画だ。

3車種の新型EVは、都市型のEVとなり、セアトの電動化を推進する役割を担う。なお、フォルクスワーゲンブランドの新型EVは、小型のeモデルになるという。『ゴルフ』クラスのEVの『ID.3』の下に位置するコンパクトEVになる見通しだ。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る